2011年04月01日
Pray for Japan
日本の東日本大震災のニュースを見るたびに今だ被害者数が更新され続け、尋常ではない規模の
大災害であるとつくづく感じます。
被災された方、捜索、復旧作業にあたっている方々が一日でも早く心が休まるような状況になって
欲しいと思います。
クライストチャーチでは、これまで日本の被災者に送る救援金を集めるために、各グループ、個人がバザーを開いたり、募金活動などを行っていました。
4月9日には、邦人が中心となって東日本大震災のチャリティーコンサートを開き、広く寄付金を集める予定です。
僕も出来る限り参加して手伝うつもりです。
これらが少しでも被災者に対して役に立てばと思います。
先日、Youtubeで「PRAY FOR JAPAN 世界から届いた感動のメッセージ 」という動画を見てとても感動しました。
海外から見ると、日本の行き詰まり感や先行きに不安を感じることも多々あるのですが、
最近忘れかけていた日本人の良さ、あたたかさを感じました。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
大災害であるとつくづく感じます。
被災された方、捜索、復旧作業にあたっている方々が一日でも早く心が休まるような状況になって
欲しいと思います。
クライストチャーチでは、これまで日本の被災者に送る救援金を集めるために、各グループ、個人がバザーを開いたり、募金活動などを行っていました。
4月9日には、邦人が中心となって東日本大震災のチャリティーコンサートを開き、広く寄付金を集める予定です。
僕も出来る限り参加して手伝うつもりです。
これらが少しでも被災者に対して役に立てばと思います。
先日、Youtubeで「PRAY FOR JAPAN 世界から届いた感動のメッセージ 」という動画を見てとても感動しました。
海外から見ると、日本の行き詰まり感や先行きに不安を感じることも多々あるのですが、
最近忘れかけていた日本人の良さ、あたたかさを感じました。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
Posted by yoron at 11:35│Comments(0)
│ニュージーランド生活